将棋教室の趣旨・目的
☆礼儀作法を身につける
☆思考力(数理的思考)を養う
☆向上心、忍耐力を養う
☆棋士道心得を実践し会得する
棋士道心得
- 棋士道は礼に始まり、礼に終わるを心得
- 棋士道は真剣勝負と心得
- 心・技・体を磨き棋士道向上を心得
- 日夜、棋士道に精進するを心得
- 一分一秒最後まで最善を尽くすを心得
- 棋士道精神、勝負の厳しさを心得
- 勝者は謙虚を、敗者は真摯を心得
- 棋士道に夢と創造を描くを心待
負けた負けた負けた
負けた負けた負けた
昨日も負けた今日も負けた明日も負けるのでは
しかし
気持ちが負けてはいけない
心が折れてはいけない
負けたのには敗因があるわけだ
それを追及せよ
考えろ考えろ勉強しろ勉強しろ研究しろ研究しろ
決して逃げるな正面から立ち向かえ
人生も同じだ
勝者を恨むな むしろ尊敬しろ
勝者はあなた以上に考え勉強し研究し
そのうえ努力しているはずだ
勝負から逃げるな勝負に背を向けるな
続けろ続けろ前を見て夢を見て
勝負を続けろ勝負をし続けろ
それが経験となり身になる
心技体をひとつにして勝負しろ
その暁に勝利がある
流した涙が笑顔に変わる
人生も同じことだ
山 一歩